忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右ドア、ドアパンチ。
プレスライン部分の鉄板が硬く大変でした。
 
オーナーさんの心のヘコミも直せた気がします。
PR
右前ドア、先日アップしたのとほぼ同じヘコミ方です。
 
整形後、塗装が欠けた部分は最小限のタッチアップ。
ヒビが入った部分には薄めたクリアの塗料を挿しておきました。

限界はありますが、こんな直し方もあります。
右前ドア
完全には直らない事を説明し「出来る所まで」という事で引き受けました。
  
鉄板が重なっている所はどうしても限界があります。

今回の様な場合は、通常よりも安い価格で引き受けています。
ご相談下さい。
中古で手に入れ、まるごと一台リペア
 
綺麗にする事で「大事に乗ろう」という気持ちもより強くなります。
 
この仕事を通して物を大事にする事の大切さを学んでいる気がします。
 

左前フェンダー
小さいヘコミで上手く撮れていませんが、プレスライン上のヘコミです。
  
この辺りは作業性も良くサクサクッと仕上げられます。
毎回こんな感じでいければいいですねぇ。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]