忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右前ドアに横長のヘコミ。
思ったよりも鉄板が伸びていた様です。結構苦労しました。
  
まだまだ新型。大事に乗ってあげて下さい〜。
PR
以前もご依頼頂いたお客様です。
最初気付かず失礼致しました・・。

今回はバックドアのごく浅いヘコミでした。

大事に乗られてます。
左側。ドアと後フェンダーに計5個。
  
そして右前フェンダーの横長のヘコミ。
  
作業が終わってオーナーさん一家でご来店。
あれ!奥さん私と会社員時代の同期じゃないですか!

何年ぶりだったかなぁ。幸せそうで何よりです。
ダットラの北米仕様です、珍しいですねぇ。
国内にこの手のピックアップトラックが無くなってしまったのは寂しい気もします。
  
ベッド(荷台)のリペアは初めてでした。
さすがに丈夫な鉄板を使ってますね。
左後パネル、プレスラインのど真ん中。
当たって欲しくない場所に限って当たってしまうモノなのでしょうか・・。
  
ギリギリの隙間から道具を滑り込ませてリペアできました。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]