忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前依頼頂いたオーナーさんですが車が替わって判りませんでした。
大変失礼致しました!

左前ドアにかなり激しいドアパンチ。
犯人は逃げちゃったそうです。ひどい。

遠州地方のこの時期、特に風が強いので駐車する位置・向きには注意しましょう。
PR
新車のドアに2カ所のヘコミが。

オーナーさんは「こんな小さなヘコミで持ち込むのがはずかしい」
とおっしゃっていましたが、それを直すのが私の仕事です。
はずかしい事はありません!
  
大事に乗って上げて下さいね。
またまたボンネットです。

とある事情でボンネット交換。そしてコーティングをしたその後にヘコミが・・。
お気持ちお察し致します。
  
塗装をしないという事は当然コーティングも生きたまま。
何も無かった事に出来ます。
あけましておめでとうございます。

2009年、最初の仕事はクラウンのボンネット。
楽勝かと思いきや、なかなか厳しい!
  
グリルを外し、ボンネット裏の吸音材を外し、細〜いツールでなんとか直せました。

それでは今年もよろしくお願い致します。
バタバタと動き回って、「今年ももう終わりかな」と思っていたところへ電話が。
以前依頼頂いたオーナーさんからでした。
  
前回はなかなか手強いヘコミでしたが、今回はすんなりと仕上げる事が出来ました。

これが今年の仕事納めとなりました。
みなさん良いお年を!
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]