忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2度目のご来店です。ありがとうございます。
  
ヘコミはフューエルリッドのすぐ脇で、「構造上厳しいか?」と思いましたが無事直りました。
よかった。
PR
プレスライン上のヘコミです。

最近の車はドアモールが付いていない車が多いです。
デザイン的にはスッキリとした印象を与えますが、それなりに気を付けないといけません。
  
気を付けてたのにヘコましちゃった方、一度ご相談下さい。
会社員時代の後輩が来てくれました。

今週末に、「奇麗な状態で車を使いたい!」との事です。
車検を2回通したとは思えない奇麗な車でびっくり。愛着たっぷりで車も幸せでしょう。
  
ヘコミも無事直りました。
週末の予定にちょっとだけ貢献出来た。かな?
左前ドアに引きずったヘコミ。

「横に引きずったヘコミは直りづらいので、若干補修跡が残るかもしれない」
との旨を伝えたうえで作業開始。
  
なんで!?と思う程なかなかキレイになってくれません。
格闘する事数時間、なんとか仕上げる事が出来ました。

オーナーさんにも喜んで頂き一安心です。
袋井からご来店頂きました。

他店デントリペアの手直しだったのですが、驚く程のヒドい仕上がりでした。
ヘコミの周囲は盛り上がり、肝心のヘコミはほぼそのまま・・。

せっかくデントリペアを広めようと頑張っているのに、ひどい業者もいると思うと
怒りを通り越して悲しくなります。

今回は塗装が強かった事も幸いして、納得して頂ける仕上がりに出来ました。
デントリペアじゃきれいに直らないんだ、と思われない様に頑張らないといけませんね。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]