忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一台まるごとリペア。
道具が入りにくい箇所もあり苦労しましたが、残さず直せました。
たくさんあったヘコミが無くなってゆくのは、作業していても気分がいいですね。

複数個同時のリペアで価格もお得になっています。
気になる方は一度ご相談下さい。
PR
右スライドドア、プレスラインに深めのヘコミ。

ここまで深いと完璧に直すのは至難の業。
ヘコミ自体は直せても、塗装面が荒れてしまう事が多いです。
 
鈑金かデントリペアか、後はオーナーさんの考え方次第でしょうか。
私?もちろんデントリペアをお勧め致します。
掛川からお越し頂きました。

尖ったモノが当たった感じで、小さい割に難易度が高いヘコミです。
中心部分は完璧にはならないかもしれない。と説明した上で作業に入らせて頂きました。

予想以上に直りにくく苦労しましたが、喜んでもらえてホッとしました。
小さいヘコミが全部で4カ所。
あまりにも直しにくい場所ばかりで、写真を撮るのも忘れて作業していました。

100点に届かない仕上がりが2カ所。
ちょっと値引きさせていただきました。
左前ドア、プレスラインにキツめのドアパンチ。
塗装が割れるのを覚悟頂いた上で引き受けました。
 
プレスの頂点部分は若干肌が荒れてしまいましたが、塗装は割らずに済みました。
予想よりきれいに仕上がったと思います。

最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]