忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左後ピラー
何が当たったのか、ポコポコと3カ所。
  
オーナーさんは私が会社員時代、かなり近い所にいた方でした。
その頃を思い出すと、今この仕事をしている事が不思議な気がします。
PR
PB 6461からバトンタッチ。
ビット交換式のドライバーで、ラチェット式じゃないモノ。
という数少ない選択肢の中コレにしました。

PB 186M-C6
何よりPBのドライバーなのにグリップが臭くないのがよろしい。
しばらく使ってみます。
右後パネル
軽自動車の鉄板は(も?)直りづらい事が多いです。
 
ヘコミは小さいですが、ちょっと苦労してしまいました。
何年ぶりに会ったんだろう?元同僚が来てくれました。
左前フェンダー
 
右前フェンダー
 
聞けば4月に会社を辞めて、今は別の仕事をしているとか。
人生いろいろ、面白いですねぇ。
右前ドア、プレスライン
牧之原からお越し頂きました。遠い所ありがとうございます。
 
苦戦しましたが気合いでリペア。
来た甲斐があった、と思って頂けたらうれしいですね。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]