忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

左後フェンダー、給油口の近く。
給油の時にノズルが当ったのかもしれませんが真相は??
  
こんなヘコミ、デントリペアで無かった事にできます。
PR
右前ドア
小さいけれども車に乗るたび目に付いてしまう位置のヘコミ。
  
今回の様なヘコミはデントリペアで直すのがベスト!でしょう。
左後フェンダー
鉄板が2重の部分にかかったヘコミでかなり厳しそう。
運が良ければ直るかもしれない、という事でお預りしました。

結果は、

予想以上にダメでした・・。

左後ドア
バイクのハンドルでギューッと擦られたヘコミ。

完全には戻らないであろうヘコミを引き受けるのはなかなか辛いモノがありますが、
出来る所まで頑張りました。
  
結構直りましたね。

折り目のついたお札を伸ばす感じでしょうか。
ヘコミは戻っても何処で折れていたかはよく見ると判ります。

ドコまで直れば良いか?で、デントリペアで直せる範囲は大きく変わってきます。
まずはご相談下さい。
右後ドア
自転車が倒れた?というヘコミ。
  
鈑金塗装するにはもったいない大きさです。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]