忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右後ドア&左前ドア。
両方とも小さいヘコミで撮影が難しいです!
  
パッと見て大事にされているのが伝わってくる車でした。
  
ヘコミを直してより愛着が湧いてくれたらうれしいですね。
PR
左前ドア。
ヘコミの位置がもう少し前の方だったら綺麗に直せなかったかもしれません。
ギリギリセーフ!
  
友人の車にドアパンチ!
当てた側と当てられた側、両者ご来店の珍しいケースでした。

綺麗に直らず事態がややこしくなっても困るので、自然と気合いも入ります!
  
プレスラインをまたいだやや厳しいヘコミでしたが何とかなりました。
左後ドア、やや深めのヘコミ。
いざ取り掛かってみると、予想以上に直りにくい!
  
毎日の様にヘコミを直していても、今だに新たな発見があったりします。

道具も手順もまだ工夫の余地があるかも?
などと思いながら作業しました。
左スライドドア。
硬い鉄板・プレスライン・キツめのヘコミ。

「おそらく跡が残ってしまう」と伝えた上で作業を受けました。
作業後の写真でも表面がザラついているのが判ると思います。
  
こんなヘコミは通常より明らかに手間がかかります。
が、その割に完全な仕上がりになり難いのがツライですね!

オーナーさんの予想より綺麗に仕上げる事が出来た様です。
よかった。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]