忍者ブログ
デントリペアをご存知ですか?塗装をしないで車のヘコミを直します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

右後フェンダー。

なんかグニャグニャしちゃってますが直せるのでしょうか。
車の造りが特殊という事もあり、若干の不安を残しつつ作業開始です。
  
ギリギリの作業の連続で大変でした。
PR
左ドア、プレスライン。

今回も結構厳しいヘコミだったのですが完全に撮影失敗!
何を写したいのか良くわからない写真ですね。

作業の方は失敗無く出来ました。
喜んでもらえて良かったです。
左後ドア。

黒いボディの仕上げはごまかしが効きません。
ほんのひと突き足りないだけでも面は乱れてしまいます。
  
最終的には「仕事した形跡を全く残さない」というのが理想です。
サーキットでスピン!で、クラッシュパッドへと・・。
ダメージは左前フェンダーから後ドアまでと広範囲。

それでも当り方が良かった?のか、デントリペアでもそこそこ直りそうな感じです。
「ある程度ゆがみが残ってしまう」という事を前提に引き受けました。
  
写真は特にダメージが大きかった2カ所。
  
鈑金屋さんでも「デントリペアじゃ無理だろう」と言われていたらしいですが・・。
やりきりました!
右後パネル、ドアミラーでこすったヘコミ。

横長のヘコミは縦長のヘコミに比べとても直りにくいです。
見る角度によって歪みが残っている事もあるので最終チェックは入念に行ないます。
  
無事リペア完了しました。
最新コメント
[05/13 SNOT!]
[02/16 NONAME]
[06/17 M・M]
[06/17 ek]
[05/22 ms]
[05/12 hakamata]
[05/01 おやじ]
[04/19 かーす]
[04/17 S-edition]
[03/05 タケダ]
ブログ内検索
車種・ヘコミの場所等、参考になるページがあるかもしれません。
忍者ブログ [PR]